2019年ふじみ野市長杯

★★ 優勝!★★

2019年ふじみ野市長杯優勝 24期3年生

2019年第31回ふじみ野市長杯争奪親睦リトルシニア硬式野球大会【A大会】の結果をお知らせします。関係者のみなさま、お世話になりました。

7/28(日) 決勝戦結果/第三試合/ふじみ野市営球場/○世田谷西 5-4 東村山
7/28(日) 準決勝戦結果/第二試合/ふじみ野市営球場/○世田谷西 7-5 ふじみ野
7/27(土) 二回戦結果/第三試合/戸田シニアグランド/○世田谷西 18-8 和光
7/27(土) 一回戦結果/第二試合/戸田シニアグランド/○世田谷西 19-0 戸田


 トーナメント表

2019年ジャイアンツカップ(その1)

★★ 東京都代表決定!!★★

2019年 第13回 全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップの対戦相手が決まりましたのでお知らせします。

8/12(月) 初戦(一回戦)/第二試合(12:00~)/柏の葉公園野球場/vs県央宮崎ボーイズ(宮崎)


 トーナメント表[ジャイアンツカップ事務局版]

中学硬式野球全国制覇を目指します。
皆様のご協力、温かな応援を、よろしくお願いいたします。

ジャイアンツカップ ジャイアンツカップ

【ジャイアンツカップfacebook公式ページ】

2019年夏季関東大会(その6)

★★ ベスト8! 日本選手権代表決定! 準々決勝戦進出!!★★

2019年 関東連盟夏季大会の結果と予定をお知らせします。

6/9(日) 五回戦結果/第一試合/友部シニアグランド/○世田谷西9-2 八千代中央

6/16(日) 準々決勝戦予定/第二試合(11:30~)/愛鷹球場/vs東京神宮 /※勝てば第三試合(13:00~)準決勝戦vs中本牧-足利の勝者


 トーナメント表[関東連盟版]

引き続き、皆様のご協力、温かな応援を、よろしくお願いいたします。


日刊スポーツチーム紹介

2019全米選手権大会


//////////
//////////

2019全米選手権大会の代表メンバーに24期 村岡 龍君が選出されました。

 メンバー表[関東連盟版]

 2019 U15 MCYSA INTERNATIONAL CHAMPIONSHIP 大会HP(ENG)

 Travel Service 日新航空サービス 大会HP(JPN)

2019年IWAKIサンシャインCUP

★★ 優勝!★★

2019年IWAKIサンシャインCUP 優勝

2019年IWAKIサンシャインCUP 優勝


2019年第4回IWAKIサンシャインカップ大会の結果をお知らせします。関係者のみなさま、お世話になりました。

3/24(日) 決勝ブロック二戦目結果/第二試合/小名浜球場/○世田谷西 4-1 須賀川
3/24(日) 決勝ブロック一戦目結果/第一試合/小名浜球場/○世田谷西 7-3 足立
3/23(土) 予選リーグ二戦目結果/第三試合/小名浜球場/○世田谷西 5-3 横浜緑
3/23(土) 予選リーグ一戦目結果/第一試合/小名浜球場/○世田谷西 9-5 郡山


2018年度23期生卒団を祝う会

2018年度23期生卒団を祝う会

2018年度23期生卒団を祝う会 合図は「シューイチ」

2019年関東連盟合同開幕式

2019年関東連盟合同開幕式 神宮球場

2019年全国選抜大会(その1)


//////////
//////////

JA共済杯 第25回 全国選抜大会 出場決定 【15回目】

関東連盟からは23チームが推薦されました!
開会式:2019年3月25日(月)14:00~ 大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
日 程:2019年3月25日(月)~3月31日(日)
会 場:大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)、南港中央野球場、久宝寺緑地野球場、万博記念公園野球場、寝屋川公園第1野球場、花園中央公園野球場、佐藤薬品スタジアム(橿原公苑野球場)、キッピースタジアム(三田城山野球場)、富田林バファローズスタジアム(富田林市立総合スポーツ公園野球場)、紀三井寺球場、他
出場チーム:北海道連盟(4)、東北連盟(8)、関東連盟(23)、信越連盟(5)、東海連盟(5)、関西連盟(15)、九州連盟(4) 計 64チーム


初戦の組み合わせが決まりましたのでお知らせします。
★初戦◇3/26(火) 一回戦/第二試合(11:00~)/花園中央公園野球場/vs盛岡姫神(東北)


 トーナメント表[関西連盟版]


日本リトルシニア中学硬式野球協会関西連盟

第25回全国選抜大会

2019年新春コンペ

日の出前、全員集合!

極寒の中、スタッフを初め、OB選手、OB父母、現役父母、総勢60名が集結、15組のコンペを開催しました。
優勝は、アンダーパーのお方です。